
初めての海外旅行!シンガポール体験記
シンガポール旅行概要
- 旅行期間:8月24日~27日
- 同行者:母親
- 目的:初めての海外旅行
シンガポールは多文化が共存し、都会と自然が融合した魅力的な国です。今回は初めての海外旅行として、母とともにシンガポールを訪れました。その体験を詳しくお伝えします!
1日目:関西国際空港からシンガポールへ!
長時間のフライトに挑戦
神戸から関西国際空港までは、父に車で送迎してもらいました。神戸から空港までは距離があり、移動だけでも大変でした。飛行機に乗ると、今まで経験したことのない長時間のフライトでとても疲れました。しかし、シンガポールとの時差はほとんどなく、大きな違和感は感じませんでした。
シンガポール到着!最初の食事はマクドナルド
21時頃にシンガポール・チャンギ空港に到着。まずは現地のマクドナルドへ行き、シンガポール限定のスパイシーチキンバーガーを試しました。しかし、日本の味とは異なり、辛すぎて食べきれませんでした。シンガポールの食文化の違いをさっそく実感しました。
2日目:マリーナベイサンズとシンガポールの街を満喫
シンガポールの絶景を一望!マリーナベイサンズ
朝からマリーナベイサンズへ向かい、展望デッキからシンガポールの壮大な景色を楽しみました。高層ビルが立ち並び、都会的な雰囲気に驚きました。

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイとマーライオン
次に、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイへ。しかし、途中で雨が降り始め、つり橋を渡ることはできませんでした。シンガポールでは、少しの雨でも雷の影響を考えて高所に登れなくなると知り、日本との気候の違いを感じました。
その後、マーライオンへ。予想以上に大きく、勢いよく水を吐く姿に迫力を感じました。

シンガポールグルメを堪能!
昼食にはシンガポール名物のチキンライスを食べました。シンプルながらもあっさりとした味わいで、タイ米との相性が抜群でした。
さらに、チャイナタウンとアラブストリートを散策。チャイナタウンでは漢字の看板や中国文化が広がり、本当に中国にいるような雰囲気でした。一方、アラブストリートではガラス細工などの工芸品が並び、異国情緒あふれる風景が広がっていました。
夕食は本格的な中華料理。回転テーブルを囲み、複数人でシェアするスタイルは新鮮で楽しかったです。ただし、辛い料理には苦戦しました。



3日目:水族館とナイトサファリでシンガポールの自然を満喫
シー・アクアリウムで海の世界へ
シー・アクアリウムでは、ヒトデに触れたり、水槽のトンネルを通り抜けたりと、ただ見るだけでなく体験できる展示が充実していました。特に、小さなエビの透明標本がお土産としてユニークでした。


迫力満点!シンガポール動物園のナイトサファリ
夜はナイトサファリへ。窓のないバスに乗り、放し飼いの動物たちを間近で観察できる体験は、まるでジャングル探検のようでした。日本ではなかなかできない体験で、とても印象に残りました。

旅行を振り返って
初めての海外旅行で、異なる文化や食事、観光スポットを体験することができました。日本と大きなギャップを感じることは少なかったものの、食文化や気候の違いには驚かされました。
次回の海外旅行は、シンガポールより遠い国へ行ってみたいです!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。